検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証言沖縄戦の日本兵 

著者名 國森 康弘/著
著者名ヨミ クニモリ ヤスヒロ
出版社 岩波書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104130138一般帯出可219.9/クニ/2階開架在庫 
2 桜 木5800101935一般帯出可219.9//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800328348
書誌種別 図書
書名 証言沖縄戦の日本兵 
書名ヨミ ショウゲン オキナワセン ノ ニホンヘイ
副書名 60年の沈黙を超えて
著者名 國森 康弘/著
出版社 岩波書店
出版年月 2008.12
ページ数  (枚数) 11,157p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-023458-0
分類記号 219.9
内容紹介 日本軍は「集団自決」にどう関与したのか。中国戦線での日本兵たちの経験は、沖縄戦にどう影響したのか。戦後60年を経た今、元兵士たちからその実相を聞く、沖縄戦史の空白を埋めるルポルタージュ。
著者紹介 1974年生まれ。イギリス・カーディフ大学ジャーナリズム学部修士課程修了。フォトジャーナリスト。日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。2008年度上野彦馬賞入賞。
件名1 沖縄県-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。