検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもとまなぶいじめ・暴力克服プログラム 

著者名 武田 さち子/著
著者名ヨミ タケダ サチコ
出版社 合同出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104212912一般帯出可371.4/タケ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800415526
書誌種別 図書
書名 子どもとまなぶいじめ・暴力克服プログラム 
書名ヨミ コドモ ト マナブ イジメ ボウリョク コクフク プログラム
副書名 想像力・共感力・コミュニケーション力を育てるワーク
著者名 武田 さち子/著
出版社 合同出版
出版年月 2009.9
ページ数  (枚数) 159p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7726-0458-1
分類記号 371.42
内容紹介 みんなの共感力・コミュニケーション力が育てばいじめはなくせる! 大人と子どもがいっしょになって、いじめとは何かを理解し、どうすればいじめをなくすことができるか考えるためのプログラムを紹介。いじめ克服ワーク付き。
著者紹介 1958年東京生まれ。いじめのない社会をめざして活動するジェントルハートプロジェクト理事。世界子ども通信『プラッサ』編集委員。学校事故・事件を扱うサイト『日本の子どもたち』主宰。
件名1 いじめ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。