蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域研究 Vol.7No.2(<特集1>グローバル化する近代医療 <特集2>「コロニアル・アフリカ」と「帝国の遺産」の再考 <特集3>脱北者問題の実態と研究)
|
著者名 |
地域研究コンソーシアムJCAS人間文化研究機構国立民族学博物館地域研究企画交流センター/編集
|
著者名ヨミ |
チイキ ケンキュウ コンソーシアム ジェーシーエーエス ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクリツ ミンゾクガク ハクブツカン チイキ ケンキュウ キカク コウリュウ センター |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103582561 | 一般 | 帯出可 | 361.7//7-2 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610023728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域研究 Vol.7No.2(<特集1>グローバル化する近代医療 <特集2>「コロニアル・アフリカ」と「帝国の遺産」の再考 <特集3>脱北者問題の実態と研究) |
書名ヨミ |
チイキ ケンキュウ |
副書名 |
JCAS review |
著者名 |
地域研究コンソーシアムJCAS人間文化研究機構国立民族学博物館地域研究企画交流センター/編集
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 (枚数) |
342p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.7
|
内容紹介 |
グローバル化する近代医療や、「コロニアル・アフリカ」と「帝国の遺産」の再考、脱北者問題の実態と研究を特集する。個別論文「カタルーニャにおける地域行政の構築をめぐる諸問題」も収録する。 |
件名1 |
地域研究
|
内容細目表:
-
1 開発途上国における帝国医療の光と影
-
池田 光穂/ほか述 阿部 健一/司会
-
2 疫病のグローバル・ヒストリー
-
脇村 孝平/著
-
3 帝国医療とネイティブ女性
-
松尾 瑞穂/著
-
4 現地人看護師という媒体
-
花淵 馨也/著
-
5 セリーヌの熱帯医学、あるいは還流する近代
-
美馬 達哉/著
-
6 近代医療を待ちながら
-
奥野 克巳/著
-
7 WTOの貿易関連知的所有権(TRIPS)協定とインド医薬品産業
-
上池 あつ子/著 佐藤 隆広/著
-
8 グローバルポリティクス時代におけるボランティア
-
池田 光穂/著
-
9 アフリカにおけるコロニアリズム
-
ポール・ティヤンベ・ゼレザ/著
-
10 帝国の遺産
-
アンドリュー・トムスン/著
-
11 「他者」への想像力
-
成田 竜一/著
-
12 脱北者発生の背景と今後の展望
-
李 琴順/著
-
13 NGOの脱北者支援活動とその評価
-
尹 汝常/著
-
14 中国東北地方における脱北女性への人道支援に向けて
-
白 永玉/著
-
15 カタルーニャにおける地域行政の構築をめぐる諸問題
-
竹中 克行/著
戻る