蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
泉光院江戸旅日記 (ちくま学芸文庫)
|
著者名 |
石川 英輔/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ エイスケ |
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みずほ | 7800026128 | 一般 | 帯出可 | B291.09/イシ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
表記の手引き
松村 明/校閲,…
大辞林
松村 明/編,三…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
大辞泉下巻
松村 明/監修,…
大辞泉上巻
松村 明/監修,…
表記の手引き
松村 明/校閲,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
大辞林
松村 明/編,三…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
〔大活字本〕旺文社国語辞典
松村 明/編,山…
折たく柴の記
新井 白石/著,…
大辞林
松村 明/編,三…
新辞林
松村 明/監修,…
江戸語東京語の研究
松村 明/著
大辞林
松村 明/編,三…
旺文社古語辞典
松村 明/[ほか…
江戸ことば・東京ことば辞典
松村 明/[著]
点字版 江戸ことば・東京こと…第8巻
松村 明/[著]
点字版 江戸ことば・東京こと…第6巻
松村 明/[著]
点字版 江戸ことば・東京こと…第5巻
松村 明/[著]
点字版 江戸ことば・東京こと…第4巻
松村 明/[著]
点字版 江戸ことば・東京こと…第3巻
松村 明/[著]
点字版 江戸ことば・東京こと…第2巻
松村 明/[著]
点字版 江戸ことば・東京こと…第1巻
松村 明/[著]
旺文社国語辞典
松村 明/[ほか…
大辞林
松村 明/編
大辞林
松村 明/編
日本文法大辞典
松村 明/編
江戸ことば・東京ことば下
松村 明/著
江戸ことば・東京ことば上
松村 明/著
国語学と国語史 : 松村明教授還暦…
松村明教授還暦記…
ことば紳士録
松村 明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801096290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
泉光院江戸旅日記 (ちくま学芸文庫) |
書名ヨミ |
センコウイン エド タビニッキ |
叢書巻次 |
イ53-1 |
副書名 |
山伏が見た江戸期庶民のくらし |
著者名 |
石川 英輔/著
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 (枚数) |
429p |
大きさ |
15cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-480-09626-5 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
文化九年九月三日の朝、一人の老修験者、つまり山伏が日向国の佐土原を旅立った…。文化文政の6年間、南は鹿児島から北は秋田まで、日本を歩き回った僧・泉光院の徒歩約2万キロにわたる旅の記録。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
個人件名 |
野田 泉光院 |
内容細目表:
戻る