蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103448706 | 一般 | 帯出可 | 788.2// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わいわい毎日やらかしてます。 : …
沖田 ×華/著
アスペルガー症候群の夫と過ごした四…
林 富江/著
よくわかる女性のアスペルガー症候群…
司馬 理英子/著
アスペルガー症候群に特化した就労支…
梅永 雄二/著,…
カサンドラ症候群 : 身近な人がア…
岡田 尊司/[著…
見えない違い : 私はアスペルガー
ジュリー・ダシェ…
自分の「人間関係がうまくいかない」…
西脇 俊二/著
隠れアスペルガーさんの才能・仕事の…
吉濱 ツトム/著…
発達障害は最強の武器である
成毛 眞/著
コーヒーはぼくの杖 : 発達障害の…
岩野 響/著,岩…
15歳のコーヒー屋さん : 発達障…
岩野 響/著
旦那(アキラ)さんはアスペルガー …
野波 ツナ/著,…
アスペルガー症候群との上手なつきあ…
西脇 俊二/著,…
部下がアスペルガーと思ったとき上司…
宮尾 益知/著,…
よくわかる大人のアスペルガー : …
梅永 雄二/監修…
マンガでわかるアスペルガー症候群の…
福西 勇夫/著,…
片付けられないのはアスペルガー症候…
吉濱 ツトム/著…
アスペルガー症候群の人の就労・職場…
バーバラ・ビソネ…
夫がアスペルガーと思ったとき妻が読…
宮尾 益知/著,…
旦那(アキラ)さんはアスペルガー …
野波 ツナ/著,…
隠れアスペルガーという才能
吉濱 ツトム/著
家族のためのアスペルガー症候群との…
野波 ツナ/マン…
大人のアスペルガー自閉症スペクトラ…
司馬 理英子/著
カサンドラ妻の体験記 : 心の傷か…
西城 サラヨ/著
旦那(アキラ)さんはアスペルガー …
野波 ツナ/著,…
アスペルガーと愛 : ASのパート…
マクシーン・アス…
大人の発達障害<アスペルガー症候群…
司馬 理英子/著
真っ先に読むアスペルガー症候群の本…
司馬 理英子/著
大人のアスペルガーがわかる : 他…
梅永 雄二/著
女性のアスペルガー症候群 : イラ…
宮尾 益知/監修
アスペルガーの心3
フワリ/作・絵
拝啓、アスペルガー先生 : 異才の…
奥田 健次/原作…
旦那(アキラ)さんはアスペルガー奥…
野波 ツナ/著,…
拝啓、アスペルガー先生 : 私の支…
奥田 健次/著
マンガでわかるアスペルガー症候群&…
西城 サラヨ/著
ぼくはアスペルガー症候群
権田 真吾/著
旦那(アキラ)さんはアスペルガー …
野波 ツナ/著,…
アスペルガーの子の「本当の気持ち」…
アズ直子/著
アスペルガー症候群の子どもたち :…
飯田 順三/編著…
アスペルガー・ADHD発達障害シー…
司馬 理英子/著
家族のためのアスペルガー症候群・高…
原 仁/著
シーン別アスペルガー会話メソッド …
司馬 理英子/著
こんなサポートがあれば! : L…3
梅永 雄二/編著
旦那(アキラ)さんはアスペルガー …
野波 ツナ/著,…
Q&A思春期のアスペルガーのための…
ジーニー・ウーレ…
毎日やらかしてます。 : アスペル…
沖田 ×華/著
アスペルガーの館
村上 由美/著
アスペルガーですが、ご理解とご協力…
アズ直子/著
アスペルガーの心2
フワリ/作・絵
アスペルガーの心1
フワリ/作・絵
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510076737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロレスファンという装置 (青弓社ライブラリー) |
書名ヨミ |
プロレス ファン ト イウ ソウチ |
叢書巻次 |
40 |
著者名 |
小田 亮/編著
|
著者名 |
亀井 好恵/編著
|
出版社 |
青弓社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 (枚数) |
244p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
プロレスを物語としてとらえて、ファンがどう読み、解釈し、消費しているのかを明らかにして、怒りながらも陶酔するファンたちが向かうべき道を指し示す試み。 |
著者紹介 |
1954年新潟県生まれ。成城大学文芸学部教授。専攻は文化人類学。 |
件名1 |
プロレス
|
内容細目表:
-
1 プロレスファンであることの悲哀と絶望
-
井上 章一/著
-
2 「活字プロレス」という名の装置
-
山野井 健五/著
-
3 プロレスファン二十二歳
-
〓口 裕二/著
-
4 女子プロレス興行にみる音楽の使われ方
-
東谷 護/著
-
5 ステレオタイプなメッセージ
-
亀井 好恵/著
-
6 ガイアの物語構成
-
岩佐 敦子/著
-
7 <仮縫い>のようなプロレス
-
小野原 教子/著
-
8 エンターテインメントとしてのプロレスと中年ファン
-
岡村 正史/著
-
9 プロレスファン論の可能性に向けて
-
小田 亮/著
戻る