検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コーパス語彙意味論 

著者名 マイケル・スタッブズ/著
著者名ヨミ マイケル スタッブズ
著者名 南出 康世/監訳
著者名 石川 慎一郎/監訳
出版社 研究社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103624080一般帯出可832/スタ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
832

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610042336
書誌種別 図書
書名 コーパス語彙意味論 
書名ヨミ コーパス ゴイ イミロン
副書名 語から句へ
著者名 マイケル・スタッブズ/著
著者名 南出 康世/監訳
著者名 石川 慎一郎/監訳
出版社 研究社
出版年月 2006.5
ページ数  (枚数) 20,376p
大きさ 21cm
分類記号 832
内容紹介 広告、新聞・雑誌記事、小説、英国要人の発言など、実際に使用された英語の豊富な実例をふまえ、語の意味の問題にアプローチした、英語・英文学、言語学のさまざまな分野への応用可能性を示唆する語彙意味論の入門書。
著者紹介 1947年生まれ。エジンバラ大学で博士号取得。ノッティンガム大学上級講師、ロンドン大学教授を経て、トリーア大学英語学教授。コーパス言語学、コーパス(語彙)意味論に関する研究を行う。
件名1 英語-意味論
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Words and phrases



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。