検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報を科学する (ソシオ情報シリーズ)

著者名 林 俊郎/編著
著者名ヨミ ハヤシ トシロウ
出版社 一藝社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6201146848一般帯出可361//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
361.04
社会学 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610034183
書誌種別 図書
書名 情報を科学する (ソシオ情報シリーズ)
書名ヨミ ジョウホウ オ カガク スル
叢書巻次 5
著者名 林 俊郎/編著
出版社 一藝社
出版年月 2006.3
ページ数  (枚数) 205p
大きさ 21cm
分類記号 361.04
内容紹介 BSE、アスベスト騒動、耐震偽造、ネット・オークション、理科離れなど、現代社会に発生するさまざまな現象をタイムリーに取り上げ、常識の枠だけにとらわれない新たな視点から、問題の本質を問い直していく。
著者紹介 社会情報学者。
件名1 社会学
件名2 情報と社会



内容細目表:

1 背信の科学者
林 俊郎/著
2 リスク評価の盲点
林 俊郎/著
3 人づきあいにみられるリスク
渋谷 昌三/著
4 少年院小説『冬の旅』の情報力
橋詰 静子/著
5 耐震偽造の「素」
野田 正治/著
6 衣服のボーダレス化
大枝 近子/著
7 Webデザインの見やすさ、わかりやすさ
松川 秀樹/著
8 ネット・オークションと消費者トラブル
里田 武臣/著
9 消費生活用製品における消費者への情報提供と危害防止の視点
山崎 令〓/著
10 トレーサビリティシステムって何?
蒲生 恵美/著
11 理科離れを〓える
新井 正一/著
12 大学でマーケティングを学ぶ意味
高谷 和夫/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。