蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103588304 | 一般 | 帯出可 | 511.4// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
建築材料
長澤 泰/監修,…
土木技術者のための建設材料の基本と…
五十畑 弘/著
アルミ鋳物のひみつ
山口 育孝/まん…
建築生産・材料入門
建築学教育研究会…
世界で一番やさしい建築材料 : 1…
area045『…
トコトンやさしい建築材料の本
大垣 賀津雄/著…
基礎からわかる建築材料と維持管理の…
小林 敏男/著
Jw_cadで始める建築2次部材の…
山本 満/著,四…
三菱アルミニウム株式会社C…2018
三菱アルミニウム株式会社C…2017
家の満足度を高める素材と仕上げのす…
主婦の友社/編
住宅インテリア究極ガイド : 店舗…
建築材料
長澤 泰/監修,…
三菱アルミニウム株式会社C…2016
土 : 土の建築 土の匠 土を知る…
なぜ新築マンションには自然素材が使…
鈴木 雄二/著,…
建築材料が一番わかる : 建築技術…
喜入 時生/著,…
世界で一番やさしい仕上げ材 …内装編
汎用技術調査室/…
日本の家はなぜ25年しかもたないの…
船瀬 俊介/著
いい家は「細部」で決まる
永江 朗/著,大…
東日本大震災における教訓と今後のア…
全国アスベスト適…
使える!内外装材<活用>シート
みんなの建材倶楽…
健康住宅革命 : 「木」と「漆喰」…
船瀬 俊介/著
最新建築材料学
松井 勇/著,出…
いい家は無垢の木と漆喰で建てる
神崎 隆洋/著
アルミの科学
山口 英一/監修…
建築材料
大野 隆司/監修…
いい家は無垢の木と漆喰で建てる続
神崎 隆洋/著
建築材料
河上 嘉人/著,…
自然な建築
隈 研吾/著
漆喰復活 : 天然建材5000年の…
船瀬 俊介/著,…
建材・設備はどこで何から作られてい…
内田 信平/著
改訂JIS法によるアスベスト含有建…
建材試験センター…
自然素材がいっぱいの心地いい家
建築における電波吸収体とその応用
日本建築学会/編…
アルミニウム
日本アルミニウム…
建築材料学
三橋 博三/編集…
エース建設構造材料
西林 新蔵/編著…
ものをつくり、まちをつくる : G…
篠原 修/編
アルミニウム建築構造設計 : 新た…
飯嶋 俊比古/著
建築に使われる化学物質事典
東 賢一/著,池…
建築材料用教材
日本建築学会/編…
建物のアスベストと法
小澤 英明/著
「あたり前の家」がなぜつくれないの…
「あたり前の家」…
アルミニウムの空間
石田 保夫/編,…
図解あなたのまわりのアスベスト危険…
中皮腫・じん肺・…
新日本列島大改造の実践に向けて :…
仙経 顕聖/著
材料・生産の近代
鈴木 博之/編,…
素材の実験
隈 研吾/著
藤森流自然素材の使い方
藤森 照信/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610027145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アルミニウム構造学入門 |
書名ヨミ |
アルミニウム コウゾウガク ニュウモン |
著者名 |
大倉 一郎/共著
|
著者名 |
萩澤 亘保/共著
|
著者名 |
花崎 昌幸/共著
|
出版社 |
東洋書店
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 (枚数) |
6,122p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
511.48
|
内容紹介 |
アルミニウムの歴史、特徴、アルミニウム土木構造物から、製造法、内部組織と調質、種類、構造用アルミニウム合金の機械的特性、アーク溶接などの接合法、安全性と設計法などについて解説したアルミニウム構造学の入門書。 |
著者紹介 |
1955年島根県生まれ。大阪大学大学院工学研究科助教授。 |
件名1 |
建設材料
|
件名2 |
アルミニウム
|
内容細目表:
戻る