蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103401817 | 一般 | 帯出可 | 070.2/オ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510028753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オーマイニュースの挑戦 |
書名ヨミ |
オーマイ ニュース ノ チョウセン |
副書名 |
韓国「インターネット新聞」事始め |
著者名 |
呉 連鎬/著
|
著者名 |
大畑 龍次/訳
|
著者名 |
大畑 正姫/訳
|
出版社 |
太田出版
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 (枚数) |
262p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
070.221
|
内容紹介 |
「市民参加型インターネット新聞」の稀有な成功例として世界的に知られる韓国のニュースサイト『オーマイニュース』。その誕生から現在にいたる5年間の格闘の記録。「市民みんなが記者」はどのようにして実現したか? |
著者紹介 |
1964年韓国生まれ。延世大学国文科卒業後、米リージェント大学でジャーナリズムを学ぶ、韓国の月刊誌『マル』記者。インターネット新聞『オーマイニュース』代表。 |
件名1 |
新聞
|
件名2 |
インターネット
|
内容細目表:
戻る