蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
若 葉 | 5101927752 | 一般 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800632903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のまつろわぬ民 |
書名ヨミ |
ニホン ノ マツロワヌ タミ |
副書名 |
漂泊する産鉄民の残痕 |
著者名 |
水澤 龍樹/著
|
出版社 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 (枚数) |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-404-04004-6 |
分類記号 |
388.1
|
内容紹介 |
朝廷に逆らう勢力として「古事記」に登場する荒らぶる神やまつろわぬ人々の姿を追究し、鬼、妖怪、山人、山伏、巫女、遊女、傀儡子、忍者など、天皇を頂点とする表の世界の外に位置していたアウトサイダーの足跡を追う。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。群馬県出身。群馬大学教育学部卒業。作家。著書に「御試人山田朝右衛門」など。 |
件名1 |
伝説-日本
|
件名2 |
鬼
|
件名3 |
傀儡子
|
件名4 |
忍者 |
内容細目表:
-
1 心身医学の誕生
-
野間 俊一/著
-
2 身体疾患に対する精神の関与と精神分析療法
-
-
3 目的論と意味性
-
野間 俊一/著
-
4 身体の精神分析について
-
-
5 生物学的心身医学
-
野間 俊一/著
-
6 病いの意味
-
-
7 個への回〓
-
野間 俊一/著
-
8 精神療法の原則
-
-
9 転移と逆転移
-
野間 俊一/著
-
10 夢の作業と身体症状の作業
-
-
11 機能環から世界内存在へ
-
野間 俊一/著
-
12 心因というものがあるのだろうか
-
-
13 因果性と心身問題
-
野間 俊一/著
-
14 マッサージ
-
-
15 見られる身体・感じられる身体
-
野間 俊一/著
-
16 エスについて
-
-
17 神なる自然へ
-
野間 俊一/著
戻る