検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸は燃えているか 

著者名 野口 武彦/著
著者名ヨミ ノグチ タケヒコ
出版社 文藝春秋
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103662887一般帯出可210.58/ノグ/2階開架在庫 
2 白 旗2202388944一般帯出可210.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610063912
書誌種別 図書
書名 江戸は燃えているか 
書名ヨミ エド ワ モエテ イルカ
著者名 野口 武彦/著
出版社 文藝春秋
出版年月 2006.7
ページ数  (枚数) 285p
大きさ 20cm
分類記号 210.58
内容紹介 大地震、経済不況、テロの暗躍…。明治政権がタブーとした7つの事件の実相を究明。孝明天皇、山内容堂、小栗上野介、清河八郎、伴林光平、相楽総三、勝海舟。幕末の夜空に輝いた7星の、せつなすぎる光芒を描く。
著者紹介 1937年東京生まれ。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を経て著述業。2004年「幕末気分」で第54回読売文学賞を受賞。著書に「江戸人の歴史意識」など。
件名1 日本-歴史-幕末期



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。