蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百人斬り裁判から南京へ (文春新書)
|
著者名 |
稲田 朋美/著
|
著者名ヨミ |
イナダ トモミ |
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103826676 | 一般 | 帯出可 | S210.74/イナ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
打 瀬 | 1500720123 | 一般 | 帯出可 | 210.7// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800030369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
百人斬り裁判から南京へ (文春新書) |
書名ヨミ |
ヒャクニンギリ サイバン カラ ナンキン エ |
叢書巻次 |
566 |
著者名 |
稲田 朋美/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 (枚数) |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-660566-8 |
分類記号 |
210.74
|
内容紹介 |
中国人「百人斬り」という捏造記事によって、戦後、2人の将校が処刑された。南京陥落から70年、遺族が名誉回復を訴えた裁判に見る、新聞の無責任、司法の不可解、国家の怠慢。 |
著者紹介 |
昭和34年福井県生まれ。早稲田大学法学部卒業。平成17年、いわゆる「郵政選挙」で福井1区の「刺客」として衆議院議員に当選。自由主義史観研究会会員。日本「南京」学会会員。 |
件名1 |
南京大虐殺(1937)
|
件名2 |
戦争犯罪
|
内容細目表:
戻る