蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
上海 (平凡社新書)
|
著者名 |
工藤 哲/著
|
著者名ヨミ |
クドウ アキラ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105777866 | 一般 | 帯出可 | 302.22/クド/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「言いたいこと」から引けるオノマト…
西谷 裕子/著
や、此は便利だ : ポケット顧問
下中 彌三郎/編…
現代擬音語擬態語用法辞典
飛田 良文/著,…
辞書を知る
国立国語研究所/…
日本語オノマトペ辞典 : 擬音語・…
小野 正弘/編
暮らしのことば擬音・擬態語辞典
山口 仲美/編
現代擬音語擬態語用法辞典
飛田 良文/著,…
たのしくわかることばの辞典3
たのしくわかることばの辞典5
たのしくわかることばの辞典4
たのしくわかることばの辞典2
たのしくわかることばの辞典1
数のつく日本語辞典
森 睦彦/著
学校では教えないカタカナ語6000
講談社/編,カタ…
新国語例解辞典
外山 映次/編,…
日本語逆引き辞典
北原 保雄/編
諸本集成倭名類聚抄本文篇
[源 順/著],…
最新 小学国語辞典
倉沢 栄吉/編,…
小学 ことばのつかいかた辞典
林 史典/[ほか…
おみちゃん さっちゃんの こども …
おおとも やすお…
用例学習国語辞典
擬声語擬態語 慣用句辞典
白石 大二/編
現代人のための日本語の常識大百科
池田 弥三郎/編
広漢和辞典 別冊
諸本集成倭名類聚抄索引篇
[源 順/著],…
諸本集成倭名類聚抄外篇
[源 順/著],…
三省堂学習国語百科辞典
三省堂編修所/編
国語辞書を批判する
実用辞典 : 和英併用
講談社/編
日本語と辞書
山田 俊雄/著
学習慣用語句辞典 : 正しい使い方…
大村 はま/著
ことば遊び辞典
鈴木 棠三/編
擬音語・擬態語辞典
天沼 寧/編
辞書の話
加藤 康司/[著…
日本語発想辞典
白石 大二/編
類義語辞典
徳川 宗賢/編,…
倭名類聚鈔[1]
[源 順/著],…
倭名類聚鈔索引
[源 順/著],…
ことばの生活事典
平井 昌夫/[著…
前へ
次へ
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
や、此は便利だ : ポケット顧問
下中 彌三郎/編…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
《新明解》な比喩づくし
はんざわ かんい…
国語辞典を食べ歩く
サンキュータツオ…
明鏡国語辞典 : 大きな文字
北原 保雄/編
比べて愉しい国語辞書ディープな読み…
ながさわ/著
〔大活字本〕大きな活字の新明解国語…
山田 忠雄/編,…
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
1年生になったら紙の辞書を与えなさ…
深谷 圭助/著
小学新国語辞典
甲斐 睦朗/監修
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
広辞苑
新村 出/編
広辞苑
広辞苑[3]
広辞苑[2]
新村 出/編
広辞苑[1]
新村 出/編
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
脳の専門家が選んだ「賢い子」を育て…
瀧 靖之/監修
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
学校では教えてくれない!国語辞典の…
サンキュータツオ…
現代国語例解辞典
林 巨樹/監修,…
Japanese English …
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
日本語文型辞典 : 英語版
グループ・ジャマ…
超明解!国語辞典
今野 真二/著
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
辞書をよむ
今野 真二/著
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
辞書からみた日本語の歴史
今野 真二/著
〔大活字本〕大きな活字の三省堂国語…
見坊 豪紀/編,…
辞書になった男 : ケンボー先生と…
佐々木 健一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802038754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上海 (平凡社新書) |
書名ヨミ |
シャンハイ |
叢書巻次 |
998 |
副書名 |
特派員が見た「デジタル都市」の最前線 |
著者名 |
工藤 哲/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 (枚数) |
294p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-582-85998-0 |
分類記号 |
302.2221
|
内容紹介 |
中国人をも悩ますネット規制、取材への圧力、どこにいても誰かに見られている…。現地特派員はいかに取材したのか。そして、変わり続ける大都市の姿とは。拝金と急速なデジタル化にさらされる上海の現在とこれからを描く。 |
著者紹介 |
1976年青森県生まれ。埼玉県出身。毎日新聞社上海支局長等を経て秋田支局次長。著書に「中国人の本音」「母の家がごみ屋敷」など。 |
件名1 |
上海
|
内容細目表:
戻る