蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代の琉球弧と東アジア (歴史文化ライブラリー)
|
著者名 |
山里 純一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザト ジュンイチ |
出版社 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104589253 | 一般 | 帯出可 | 219.9/ヤマ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800772960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代の琉球弧と東アジア (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
コダイ ノ リュウキュウコ ト ヒガシアジア |
叢書巻次 |
343 |
著者名 |
山里 純一/著
|
出版社 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 (枚数) |
5,192p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-642-05743-1 |
分類記号 |
219.9
|
内容紹介 |
古来、独自の文化を紡ぎ、その地勢から日本史の埒外とされてきた琉球弧(琉球列島)の歴史。「続日本紀」などの文献史料と考古資料を駆使し、赤木・ヤコウガイなどの交易物から、謎につつまれた古代琉球列島の全貌に迫る。 |
著者紹介 |
1951年沖縄県生まれ。国学院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。琉球大学法文学部教授。著書に「呪符の文化史」「古代日本と南島の交流」など。 |
件名1 |
沖縄県-歴史
|
件名2 |
鹿児島県-歴史
|
件名3 |
日本-歴史-古代
|
件名4 |
琉球諸島 |
件名5 |
薩南諸島 |
内容細目表:
戻る