検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公共交通が危ない (岩波ブックレット)

著者名 安部 誠治/編
著者名ヨミ アベ セイジ
出版社 岩波書店
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103506659一般帯出可681.3//2階開架在庫 
2 美 浜1103175945一般帯出可681.3//開 架在庫 
3 6101059839一般帯出可681//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
681.3
交通安全 労働災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510113657
書誌種別 図書
書名 公共交通が危ない (岩波ブックレット)
書名ヨミ コウキョウ コウツウ ガ アブナイ
叢書巻次 No.665
副書名 規制緩和と過密労働
著者名 安部 誠治/編
出版社 岩波書店
出版年月 2005.12
ページ数  (枚数) 62p
大きさ 21cm
分類記号 681.3
内容紹介 競争激化による過密ダイヤ・過密労働が、公共交通の安全性を脅かす現状を検証。福知山線事故から考える鉄道の安全、航空インシデント続発により低下する空の安全、規制緩和の弊害がもっとも顕著なタクシー問題について収録。
著者紹介 1952年山口県生まれ。関西大学教授。NPO「鉄道安全推進会議」副会長。監著「鉄道事故の再発防止を求めて」で98年度日本リスクマネジメント学会賞受賞。著書に「新幹線が危ない!」等。
件名1 交通安全
件名2 労働災害



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。