検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チベット語になった『坊っちゃん』 

著者名 中村 吉広/著
著者名ヨミ ナカムラ ヨシヒロ
出版社 山と溪谷社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103508822一般帯出可810.7/ナカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
810.7
日本語教育(対外国人) チベット-教育 チベット語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510109996
書誌種別 図書
書名 チベット語になった『坊っちゃん』 
書名ヨミ チベットゴ ニ ナッタ ボッチャン
副書名 中国・青海省草原に播かれた日本語の種
著者名 中村 吉広/著
出版社 山と溪谷社
出版年月 2005.12
ページ数  (枚数) 285p
大きさ 20cm
分類記号 810.7
内容紹介 チベットで日本語を教える日本人教師の孤軍奮闘の物語。夏目漱石の「坊ちゃん」の翻訳を授業で取り上げ、時に笑い、時に怒りながら育んだ、チベット人学生との心の交流を描く。
著者紹介 1958年福島県生まれ。東洋大学哲学科卒業。塾講師、塾経営を経て、日本語教師免許を取得。中国・青海省チャプチャの青海民族師範専科学校の日本語講師を務めた。
件名1 日本語教育(対外国人)
件名2 チベット-教育
件名3 チベット語



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。