検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシア・ソビエト映画史 

著者名 山田 和夫/著
著者名ヨミ ヤマダ カズオ
出版社 キネマ旬報社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100349419一般帯出可778.23/ヤマ/2階開架在庫 
2 美 浜1102368034一般帯出可778.23/ヤマ/開 架在庫 
3 6100174353一般帯出可778//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
596.23
料理(西洋)-イタリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010485554
書誌種別 図書
書名 ロシア・ソビエト映画史 
書名ヨミ ロシア ソビエト エイガシ
副書名 エイゼンシュテインからソクーロフへ
著者名 山田 和夫/著
出版社 キネマ旬報社
出版年月 1997.1
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 20cm
分類記号 778.238
内容紹介 ニコライ二世の戴冠式の映像を捉えた最初のカメラの登場から、「ペレストロイカ」後まで。ロシア・ソビエト映画の辿ってきた過去と現在を俯瞰し、21世紀への展望を示唆する映画史への旅。
著者紹介 1928年大阪府生まれ。映画評論家。日本映画復興会議代表委員。エイゼンシュテイン研究の第一人者。国際映画祭にたびたび参加し、海外映画の秀作の紹介に尽力。著書多数。
件名1 映画-ロシア
件名2 映画-ソビエト連邦



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。