検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石田流の極意 (振り飛車の真髄)

著者名 鈴木 大介/著
著者名ヨミ スズキ ダイスケ
出版社 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103728764一般帯出可796/スズ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
597.9
住居衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610094265
書誌種別 図書
書名 石田流の極意 (振り飛車の真髄)
書名ヨミ イシダリュウ ノ ゴクイ
叢書巻次 2
副書名 先手番の最強戦法
著者名 鈴木 大介/著
出版社 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2006.10
ページ数  (枚数) 222p
大きさ 19cm
分類記号 796
内容紹介 「勝ちやすさ」を念頭に置き、相手の打ち方も計算に入れた上で、勝つための方針や部分的な手筋を多く取り入れ、プロ・アマ問わず人気の戦法「石田流」の極意を伝授。著者流の新手も掲載する。
著者紹介 1974年東京都生まれ。86年6級で大内延介九段門下となる。2003年八段。04年度升田幸三賞受賞、06年度棋聖戦挑戦。著書に「鈴木流豪快中飛車の極意」「石田流新定跡」など。
件名1 将棋



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。