検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子できたえる防犯力 

著者名 石井 栄子/著
著者名ヨミ イシイ エイコ
著者名 セコム株式会社子を持つ親の安全委員会/監修
出版社 フレーベル館
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103797841一般帯出可368.6/イシ/2階開架在庫 
2 幸 町1301223520一般帯出可368//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
789.23
空手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800006968
書誌種別 図書
書名 親子できたえる防犯力 
書名ヨミ オヤコ デ キタエル ボウハンリョク
副書名 親子の会話が、防犯の第一歩!
著者名 石井 栄子/著
著者名 セコム株式会社子を持つ親の安全委員会/監修
出版社 フレーベル館
出版年月 2007.3
ページ数  (枚数) 127p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-577-03377-7
分類記号 368.6
内容紹介 コーチング的アプローチで危機回避能力を引き出し、自分で身を守る子どもに育てよう! 家庭で「安全教室」という親子の話し合いを持つことを想定した会話例を通して、防犯のポイントを紹介する。安全教室シリーズ保護者用。
著者紹介 香川県生まれ。教育専門サイト「学びの場.com」の編集長などを経て、学習コーチングアカデミー研究員。
件名1 犯罪予防
件名2 安全教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。