検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 6 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 6

書誌情報サマリ

書名

精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本 

著者名 小瀬古 伸幸/著
著者名ヨミ コセコ ノブユキ
出版社 医学書院
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105598702一般帯出可492.9/コセ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801808302
書誌種別 図書
書名 精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本 
書名ヨミ セイシン シッカン オ モツ ヒト オ ビョウイン デ ナイ トコロ デ シエン スル トキ ニ マズ ヨム ホン
副書名 “横綱級”困難ケースにしないための技と型
著者名 小瀬古 伸幸/著
出版社 医学書院
出版年月 2019.9
ページ数  (枚数) 182p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-260-03952-9
分類記号 492.993
内容紹介 “横綱級”とは、精神疾患の重症度ではなく、対人関係的な困難さを感じさせる利用者のこと。精神科訪問看護において、相手を横綱級にしないための技と型を伝授する。
著者紹介 1977年生まれ。市立福知山市民病院附属看護学校卒業。精神科認定看護師。訪問看護ステーションみのりの統括所長。
件名1 訪問看護
件名2 精神科看護



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。