検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代語訳わが信念 

著者名 清沢 満之/著
著者名ヨミ キヨザワ マンシ
著者名 藤田 正勝/訳
出版社 法藏館
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103485138一般帯出可188.7//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清沢 満之 藤田 正勝
2005
188.74
真宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510099164
書誌種別 図書
書名 現代語訳わが信念 
書名ヨミ ゲンダイゴヤク ワガ シンネン
著者名 清沢 満之/著
著者名 藤田 正勝/訳
出版社 法藏館
出版年月 2005.10
ページ数  (枚数) 212p
大きさ 20cm
分類記号 188.74
内容紹介 絶筆となった代表作「わが信念」をはじめ、その揺るぎない信仰の世界を披瀝した最晩年の文章を収録。安易な癒しを求め、翻弄される現代人に一石を投ずる。現代語訳シリーズ第4弾。「原文」「解説」付。
著者紹介 1863〜1903年。明治時代の仏教哲学者、思想家。真宗大谷派の僧。東京大学大学院で宗教哲学を専攻。雑誌『精神界』を創刊、精神主義運動を提唱。著書に「清沢満之全集」など。
件名1 真宗
件名2 仏教-法話



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。