検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディアスポラと先住民 

著者名 橋本 和也/著
著者名ヨミ ハシモト カズヤ
出版社 世界思想社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103486565一般帯出可316.8/ハシ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
民族問題-フィジー インド人(フィジー在留) 移民・植民 多文化主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510099047
書誌種別 図書
書名 ディアスポラと先住民 
書名ヨミ ディアスポラ ト センジュウミン
副書名 民主主義・多文化主義とナショナリズム
著者名 橋本 和也/著
出版社 世界思想社
出版年月 2005.10
ページ数  (枚数) 7,307p
大きさ 20cm
分類記号 316.8734
内容紹介 ポスト・コロニアルな状況下において、第三世界が抱える諸問題が集積し先鋭化するフィジーを舞台に、民主主義とナショナリズム、ディアスポラと先住民の織りなす諸相をグローバルな視点から考察し、解決の道を模索する。
著者紹介 1947年生まれ。大阪大学人間科学研究科博士課程修了。京都文教大学文化人類学科、文化人類学研究科教授。著書に「観光人類学の戦略」など。
件名1 民族問題-フィジー
件名2 インド人(フィジー在留)
件名3 移民・植民
件名4 多文化主義



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。