検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国産トラックの歴史 

著者名 中沖 満/著
著者名ヨミ ナカオキ ミツル
著者名 GP企画センター/著
出版社 グランプリ出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103487188一般帯出可537.9//2階開架在庫 
2 みやこ2102398376一般帯出可537.9//開 架在庫 
3 6101082710一般帯出可537//開 架在庫 
4 打 瀬1500669192一般帯出可537//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510097987
書誌種別 図書
書名 国産トラックの歴史 
書名ヨミ コクサン トラック ノ レキシ
著者名 中沖 満/著
著者名 GP企画センター/著
出版社 グランプリ出版
出版年月 2005.10
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 21cm
分類記号 537.94
内容紹介 軍用トラックを出発点とする国産自動車の歴史。日野、いすゞ、三菱ふそう、日産ディーゼル各社のトラックを中心に、国産トラックがどのように進化してきたのかを多数の写真を交えつつ、具体的に解説する。
著者紹介 1932年東京都生まれ。塗装職人として34年間働いた後、フリーライターとして活躍。浅間ミーティング・クラブ設立。著書に「懐かしの軽自動車」「クルマ&バイクの塗装術」など。
件名1 トラック-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。