検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい時代の小学校英語指導の原則 (小学校英語基本図書選)

著者名 影浦 攻/著
著者名ヨミ カゲウラ オサム
出版社 明治図書出版
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104046123一般帯出可375.8/カゲ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
367.6
児童虐待 NGO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800033184
書誌種別 図書
書名 新しい時代の小学校英語指導の原則 (小学校英語基本図書選)
書名ヨミ アタラシイ ジダイ ノ ショウガッコウ エイゴ シドウ ノ ゲンソク
叢書巻次 1
著者名 影浦 攻/著
出版社 明治図書出版
出版年月 2007.5
ページ数  (枚数) 111p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-18-710514-7
分類記号 375.893
内容紹介 これからの小学校における英語教育がよい方向に向かうようにとの願いを込めて、小学校英語の基本的な考え方、具体的な方法や内容、評価の方法、教師の研修等について、小学校英語に関わってきた著者が経験を通してまとめる。
著者紹介 宮崎大学教授等を経て、鹿児島純心女子大学国際人間学部長・教授、宮崎大学名誉教授。文科省の委員として、研究開発学校企画評価委員等を務める。著書に「小学校英語教育の手引」等。
件名1 英語教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。