検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの童女人形 

著者名 竹原 淑恵/著
著者名ヨミ タケハラ シュクケイ
出版社 講談社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500566005一般帯出可759//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9103166987一般帯出可759.0/タケ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
366.8
フリーター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410003021
書誌種別 図書
書名 いのちの童女人形 
書名ヨミ イノチ ノ ドウジョ ニンギョウ
著者名 竹原 淑恵/著
出版社 講談社
出版年月 2004.1
ページ数  (枚数) 109p
大きさ 20cm
分類記号 759.021
内容紹介 95歳の人形作家・竹原淑恵が、八ケ岳の四季の中で作る無垢な童女人形は、見る者に癒しと安らぎを与えてくれる。その人形作りとの出会いや明治から平成まで95年の人生を語る。巻頭に手作りの童人形の作品集を収録。
著者紹介 1908年京都府生まれ。日本女子大学国文科中退。初孫のために人形を作ったのをきっかけに人形作りを始める。96年八ケ岳に移住。敷地内に「人形の部屋」を開設。作品集に「童」がある。
個人件名 竹原 淑恵



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。