検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての手話 

著者名 木村 晴美/著
著者名ヨミ キムラ ハルミ
著者名 市田 泰弘/著
出版社 生活書院
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104934417一般帯出可T378.2/キム/障害者在庫 
2 みやこ2102542470一般帯出可378.2//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
335.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801127068
書誌種別 図書
書名 はじめての手話 
書名ヨミ ハジメテ ノ シュワ
版表示 改訂新版
副書名 初歩からやさしく学べる手話の本
著者名 木村 晴美/著
著者名 市田 泰弘/著
出版社 生活書院
出版年月 2014.8
ページ数  (枚数) 199p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86500-027-6
分類記号 378.28
内容紹介 手話を言語として扱った本格的な手話の入門書。手話をめぐる背景や文法をはじめ、「家族の紹介」「一日の生活」「趣味・スポーツ」といった10のトピックの会話を、連続イラストで紹介する。動画が視聴できるアドレス付き。
著者紹介 山口県生まれ。ろう者。国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科教官。
件名1 手話
版および書誌的来歴に関する注記 初版:日本文芸社 1995年刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。