検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考える力を育てる日本語文法 

著者名 岩田 道雄/著
著者名ヨミ イワタ ミチオ
出版社 新日本出版社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101726530一般帯出可815//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
813.1 813.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510014666
書誌種別 図書
書名 考える力を育てる日本語文法 
書名ヨミ カンガエル チカラ オ ソダテル ニホンゴ ブンポウ
著者名 岩田 道雄/著
出版社 新日本出版社
出版年月 2005.2
ページ数  (枚数) 187p
大きさ 20cm
分類記号 815
内容紹介 「きちんとした文」をつくると、理解も表現もきちんとしてくる。36年間の教師生活で培った構文論によるユニークな文法学習の提案で、日本語文法を思考力と結びつけ、役に立たないとされる「教科書文法」を生きる力に変える。
著者紹介 1936年生まれ。東京学芸大学国語科卒業。以後36年間国語教師として公立中学校に勤務。現在、国語教育研究家。児童言語研究会副会長。編著書に「21世紀を開く国語教育の創造」など。
件名1 日本語-文法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。