検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マザー・グースとイギリス近代 

著者名 鶴見 良次/著
著者名ヨミ ツルミ リョウジ
出版社 岩波書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103453288一般帯出可930.2/ツル/2階開架在庫 
2 打 瀬1500652650一般帯出可930//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
930.26
英文学-歴史
日本児童文学学会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510079705
書誌種別 図書
書名 マザー・グースとイギリス近代 
書名ヨミ マザー グース ト イギリス キンダイ
著者名 鶴見 良次/著
出版社 岩波書店
出版年月 2005.8
ページ数  (枚数) 9,275,43p
大きさ 20cm
分類記号 930.26
内容紹介 「長靴をはいた猫」はなぜ後ろ足で立ったのか? 18、19世紀の社会改革期における民衆文芸の変容と形成の過程を解き明かす画期的な論。イギリス文学に新たなアプローチ。
著者紹介 1955年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得満期退学。現在、成城大学文芸学部英文学科教授。
件名1 英文学-歴史
賞の名称 日本児童文学学会賞
賞の回次 第30回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。