検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会貢献へようこそ (サクセスフルエイジング)

著者名 高橋 陽子/編著
著者名ヨミ タカハシ ヨウコ
出版社 求龍堂
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103551663一般帯出可369.7/タカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.7
ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510079164
書誌種別 図書
書名 社会貢献へようこそ (サクセスフルエイジング)
書名ヨミ シャカイ コウケン エ ヨウコソ
叢書巻次 Vol.8
著者名 高橋 陽子/編著
出版社 求龍堂
出版年月 2005.9
ページ数  (枚数) 217p
大きさ 21cm
分類記号 369.7
内容紹介 自分を拓き、社会とつながる。失うことの不安から、与えることのよろこびへ。社会貢献の分野でリーダーとして活躍している6人をゲストに迎えた対談集。資生堂サクセスフルエイジング講座を単行本化。
著者紹介 津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。(社)日本フィランソロピー協会理事長。著書に「フィランソロピー入門」など。
件名1 ボランティア活動



内容細目表:

1 次世代の子どもたちのために
高橋 陽子/著
2 いまの社会で一番必要なこと“温かい心"
堀田 力/対談 高橋 陽子/対談
3 知的発達障害のある人の笑顔が私の元気の源
細川 佳代子/対談 高橋 陽子/対談
4 投資を通じて企業を変える、社会を〓る
沢上 篤人/対談 高橋 陽子/対談
5 介護の達人は人生の達人
羽成 幸子/対談 高橋 陽子/対談
6 絆の再生
炭谷 茂/対談 高橋 陽子/対談
7 持続可能な社会に向けて
崎田 裕子/対談 高橋 陽子/対談
8 日本のアール・ブリュット
9 江口榛一の「地の塩運動」
10 雪
江口 榛一/著
11 知的障害とはなにか
養老 孟司/著
12 障害ある人とともに
中川 真/著
13 愛とは、こちらから無償で与えるもの。
細越 麟太郎/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。