検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛を描いたひと 

著者名 大貫 智子/著
著者名ヨミ オオヌキ トモコ
出版社 小学館
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105727550一般帯出可723.2/イ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.5
漆器 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801979957
書誌種別 図書
書名 愛を描いたひと 
書名ヨミ アイ オ エガイタ ヒト
副書名 イ・ジュンソプと山本方子の百年
著者名 大貫 智子/著
出版社 小学館
出版年月 2021.6
ページ数  (枚数) 381p 図版8枚
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-09-388822-6
分類記号 723.21
内容紹介 朝鮮戦争からの緊急避難的な措置のつもりで、別居生活を始めたイ・ジュンソプ、山本方子夫妻。韓国での取材、方子へのインタビュー、夫婦が交わした手紙から、韓国の国民的画家の実像と、運命に引き裂かれた夫婦の姿を描く。
著者紹介 1975年神奈川県生まれ。早稲田大政治経済学部卒。毎日新聞社ソウル特派員、外信部副部長などを経て、政治部で主に外交を担当する。
個人件名 李 仲燮
賞の名称 小学館ノンフィクション大賞
賞の回次 第27回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。