検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自治体の言語サービス 

著者名 河原 俊昭/編著
著者名ヨミ カワハラ トシアキ
出版社 春風社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103374630一般帯出可802.1/カワ/2階開架在庫 
2 幕張西8200201644一般帯出可802//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.1
石原 莞爾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410110413
書誌種別 図書
書名 自治体の言語サービス 
書名ヨミ ジチタイ ノ ゲンゴ サービス
副書名 多言語社会への扉をひらく
著者名 河原 俊昭/編著
出版社 春風社
出版年月 2004.12
ページ数  (枚数) 298p
大きさ 21cm
分類記号 802.1
内容紹介 火事や急病の時どうするかなど、在日外国人に対する言語サービス(情報提供、通訳・翻訳等)の現状と問題点を、自治体の具体的な取り組みの事例に基づき紹介する。
著者紹介 1950年石川県生まれ。金沢大学社会環境科学研究科修了。金沢星稜大学教授。アジア英語学会理事、大学英語教育学会言語政策分科会副代表。
件名1 言語政策
件名2 日本語教育(対外国人)
件名3 地方行政



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。