検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1985年 (新潮新書)

著者名 吉崎 達彦/著
著者名ヨミ ヨシザキ タツヒコ
出版社 新潮社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103444162一般帯出可210.76/ヨシ/2階開架在庫 
2 稲 毛3102835615一般帯出可210.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510075743
書誌種別 図書
書名 1985年 (新潮新書)
書名ヨミ センキュウヒャクハチジュウゴネン
叢書巻次 130
著者名 吉崎 達彦/著
出版社 新潮社
出版年月 2005.8
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 18cm
分類記号 210.76
内容紹介 プラザ合意、ゴルバチョフ登場、阪神優勝、NTTの誕生、日航機墜落、金妻、スーパーマリオ…。日本も世界も大きく姿を変えた、1985年。妙に苦くて懐かしい、愛惜の念と共に振り返る「あの頃」の姿。
著者紹介 1960年富山市生まれ。双日総合研究所取締役副所長、主任エコノミスト。著書に「アメリカの論理」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。