検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

顧客志向の新製品開発 

著者名 川上 智子/著
著者名ヨミ カワカミ トモコ
出版社 有斐閣
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103448564一般帯出可675.3/カワ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
675.3
製品計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800188934
書誌種別 図書
書名 世相講談 下
書名ヨミ セソウ コウダン
著者名 山口 瞳/著
出版社 論創社
出版年月 2008.3
ページ数  (枚数) 396p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8460-0796-6
分類記号 913.6
内容紹介 この人生、いとしいんです! 旅館の女将、祇園の舞妓、フーテン娘、葬儀屋、質屋、運転手、行商…。山口瞳が絶妙の語り口で庶民の哀歓を描く昭和世話物集。
著者紹介 1926〜95年。東京生まれ。國學院大學卒業。「江分利満氏の優雅な生活」で直木賞、「血族」で菊池寛賞受賞。その他の著書に「礼儀作法入門」など。
版および書誌的来歴に関する注記 文藝春秋 昭和44年刊の再刊
内容細目注記 内容:太閤持ち 影を売る男 伊豆の白梅 青蛙 あとの半分 親方ぁ宗十郎 蔵のなか 車宿の徳 女優 金色夜叉 『夢の丘』奇談 芸者と茸 風流戦法 親指の唄 暗闇で鰐 天国には棲めない 風花散る里 落穂抄



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。