蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茅花流しの診療所
|
著者名 |
若倉 雅登/著
|
著者名ヨミ |
ワカクラ マサト |
出版社 |
青志社
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105191165 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ワカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801362037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茅花流しの診療所 |
書名ヨミ |
ツバナナガシ ノ シンリョウジョ |
著者名 |
若倉 雅登/著
|
出版社 |
青志社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 (枚数) |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86590-024-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
わずか19歳で医師になった明治の女医、尾崎マサノの熱き波乱の生涯-。母校で医師として活躍しながら女性の地位向上や、また後に村医として地域医療に貢献した才女の魂と、はかなき命の物語。書き下ろし医療小説第2弾。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。北里大学大学院博士課程修了。井上眼科病院名誉院長。著書に「健康は<眼>にきけ」「絶望からはじまる患者力」など。 |
件名1 |
尾崎マサノ-小説
|
個人件名 |
尾崎 マサノ |
内容細目表:
戻る