検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢字のエロス 

著者名 水野 栗原/著
著者名ヨミ ミズノ リツゲン
出版社 雄山閣
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103510544一般帯出可821.2/ミズ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510068574
書誌種別 図書
書名 漢字のエロス 
書名ヨミ カンジ ノ エロス
副書名 古代文字から読み解く「女」漢字
著者名 水野 栗原/著
出版社 雄山閣
出版年月 2005.7
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 21cm
分類記号 821.2
内容紹介 いま「古代文字」がおもしろい! 社会的弱者への恕の心がこもった文章に、ぴりっと辛い現代への諷刺をまじえつつ、快刀乱麻を断つごとく文字のルーツに関する「俗説」「通説」を斬る。
著者紹介 書道研究・幽玄会主宰。現代写経研究会代表、桂林碑林に作品碑建立。国立能楽堂能本筆者。「法華経写経入門」「常用漢字現代千字文」「世界のこども俳句館」など著書多数。
件名1 漢字



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。