検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

援助を深める事例研究の方法 (MINERVA福祉ライブラリー)

著者名 岩間 伸之/著
著者名ヨミ イワマ ノブユキ
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103405914一般帯出可369.16/イワ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
537.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510052242
書誌種別 図書
書名 援助を深める事例研究の方法 (MINERVA福祉ライブラリー)
書名ヨミ エンジョ オ フカメル ジレイ ケンキュウ ノ ホウホウ
叢書巻次 32
版表示 第2版
副書名 対人援助のためのケースカンファレンス
著者名 岩間 伸之/著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.6
ページ数  (枚数) 213p
大きさ 21cm
分類記号 369.16
内容紹介 対人援助にたずさわる人のための事例研究、ケースカンファレンスの手引書。ケースカンファレンスの全プロセスを7段階・40ポイントに分けて具体的に説明、事例研究のための事例のまとめ方についても示す。99年刊の第2版。
著者紹介 1965年生まれ。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程後期修了。社会福祉学博士。現在、大阪市立大学生活科学部講師。著書に「援助を深める事例研究の方法」がある。
件名1 ケース・ワーク



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。