検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国は社会主義で幸せになったのか (PHP新書)

著者名 北村 稔/著
著者名ヨミ キタムラ ミノル
出版社 PHP研究所
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103425837一般帯出可309.3/キタ/2階開架在庫 
2 稲 毛3180329450一般帯出可309//開 架在庫 
3 花団地7280152028一般帯出可309//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510066262
書誌種別 図書
書名 中国は社会主義で幸せになったのか (PHP新書)
書名ヨミ チュウゴク ワ シャカイ シュギ デ シアワセ ニ ナッタ ノカ
叢書巻次 358
著者名 北村 稔/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2005.8
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 18cm
分類記号 309.322
内容紹介 中国は共産党によって、そもそも幸福になったのだろうか。伝統的抑圧からの解放をめざしたはずの共産党は、むしろ伝統の申し子だったのではないか-。「社会主義の衣を着た封建王朝」でしかない中国の悲劇を実証的に解明する。
著者紹介 1948年京都府生まれ。京都大学大学院博士課程中途退学。立命館大学文学部教授。中国近現代史専攻。著書に「「南京事件」の探究」「第一次国共合作の研究」ほか。
件名1 社会主義-中国
版および書誌的来歴に関する注記 「中国の正体」(PHP文庫 2015年刊)に改題改訂増補



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。