蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105187609 | 一般 | 帯出可 | 918//12 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3103161442 | 一般 | 帯出可 | 918// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
花見川 | 7102314713 | 一般 | 帯出可 | 918// | 開 架 | 貸出中 | |
4 |
緑 | 6101333721 | 一般 | 帯出可 | 918// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
打 瀬 | 1500875495 | 一般 | 帯出可 | 918//12 | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801428216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文学全集 12(松尾芭蕉/おくのほそ道) |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク ゼンシュウ |
巻書著者 |
松浦 寿輝/選・訳 |
著者名 |
池澤 夏樹/個人編集
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 (枚数) |
548p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-309-72882-7 |
分類記号 |
918
|
内容紹介 |
池澤夏樹個人編集による日本文学全集。12は、名句を交えた夢幻的紀行「おくのほそ道」新訳の他、俳諧の巨匠の傑作を精選しその魅力を深く読み解く。解説・年譜つき。 |
内容細目注記 |
内容:おくのほそ道 松尾芭蕉著 松浦寿輝訳. 百句 連句 松尾芭蕉著 松浦寿輝選. 夜半亭饗宴 与謝蕪村著 辻原登選. 新しい一茶 小林一茶著 長谷川櫂選. 歌仙早わかり 丸谷才一 大岡信述. 「加賀暖簾の卷」について 高橋治 大岡信 丸谷才一述 |
賞の名称 |
毎日出版文化賞企画部門 |
賞の回次 |
第74回 |
内容細目表:
-
1 おくのほそ道
7-56
-
松尾 芭蕉/著 松浦 寿輝/訳
-
2 百句
57-151
-
松尾 芭蕉/著 松浦 寿輝/選
-
3 連句
152-189
-
松尾 芭蕉/著 松浦 寿輝/選
-
4 夜半亭饗宴
193-307
-
与謝 蕪村/著 辻原 登/選
-
5 新しい一茶
311-425
-
小林 一茶/著 長谷川 櫂/選
-
6 歌仙早わかり
429-462
-
丸谷 才一/述 大岡 信/述
-
7 「加賀暖簾の卷」について
463-507
-
高橋 治/述 大岡 信/述 丸谷 才一/述
戻る