検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人の哀しみがわかる医者になってほしい 

著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ リョウイチ
出版社 イースト・プレス
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103417732一般帯出可498.14/オビ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
503.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800807949
書誌種別 図書
書名 人の哀しみがわかる医者になってほしい 
書名ヨミ ヒト ノ カナシミ ガ ワカル イシャ ニ ナッテ ホシイ
副書名 医学部進学教室熱血講義
著者名 帯津 良一/著
出版社 イースト・プレス
出版年月 2012.7
ページ数  (枚数) 309p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7816-0813-6
分類記号 498.14
内容紹介 西洋医学と代替療法を統合して「人間まるごとを診る」医学を目指す著者が、後継者の育成のために2006〜2010年の間に駿台予備学校市谷校舎で行った講義を再構成。聴講生との質疑応答も収録。
著者紹介 1936年埼玉県生まれ。東京大学医学部卒業。医学博士。帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会会長。著書に「達者でポックリ。」「ピンピン、コロリ」など。
件名1 医師



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。