検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縦に書け! 

著者名 石川 九楊/著
著者名ヨミ イシカワ キュウヨウ
出版社 祥伝社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100877335一般帯出可810//開 架在庫 
2 白 旗2202258500一般帯出可810//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 九楊
2005
811
日本語-表記法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510056070
書誌種別 図書
書名 縦に書け! 
書名ヨミ タテ ニ カケ
副書名 横書きが日本人を壊している
著者名 石川 九楊/著
出版社 祥伝社
出版年月 2005.6
ページ数  (枚数) 215p
大きさ 18cm
分類記号 811
内容紹介 なぜ、パソコン、ケータイは子どもたちに有害なのか。なぜ「人を殺すな」という言葉が力を失ったのか。気鋭の書家が「横に打つ」文化が新しい犯罪をも増加させていると説く日本社会への警世・提言の書。
著者紹介 1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。京都精華大学教授・同大学文字文明研究所所長。書家、評論家。「日本書史」で毎日出版文化賞受賞。他の著書に「一日一書」など。
件名1 日本語-表記法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。