蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
都市化とパートナーシップ (講座・社会変動)
|
著者名 |
森岡 清志/編著
|
著者名ヨミ |
モリオカ キヨシ |
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104001130 | 一般 | 帯出可 | 361.78// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800168060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市化とパートナーシップ (講座・社会変動) |
書名ヨミ |
トシカ ト パートナーシップ |
叢書巻次 |
3 |
著者名 |
森岡 清志/編著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 (枚数) |
11,275p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-623-04762-8 |
分類記号 |
361.78
|
内容紹介 |
都市社会と都市化そのものの「成熟」とが交錯する現実の多様な側面を描き出すとともに、つくりあう人びと相互の結びつきも、諸機関、諸主体相互の結びつきも、ともに変容しつつある現実の諸過程を実証的に分析する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。首都大学東京大学院人文科学研究科教授。編著に「都市社会のパーソナルネットワーク」など。 |
件名1 |
都市化
|
件名2 |
社会的相互作用
|
内容細目表:
-
1 都市化の成熟
1-14
-
森岡 清志/著
-
2 再魔術化する都市
成熟する都市化の一断面
16-44
-
園部 雅久/著
-
3 コンタクト・ゾーンとしてのコリアン食レストラン
即興と流用の現場から
45-74
-
町村 敬志/著
-
4 海外出稼ぎ者の送り出し過程
フィリピンの事情
75-98
-
青木 秀男/著
-
5 日本の大都市におけるコミュニティ・ライフサイクル
99-140
-
松本 康/著
-
6 自治体内分権とコミュニティ自治
141-146
-
名和田 是彦/著
-
7 地方都市
成長時代から脱成長時代へ
147-179
-
田中 重好/著
-
8 団塊世代の世代間関係
家族変動へのライフコース・アプローチ
182-215
-
岩上 真珠/著
-
9 拡大パーソナル・ネットワークの再編過程と生活戦略
3事例の比較分析
216-265
-
森岡 清志/著
-
10 村落の中のマチ
266-270
-
内田 忠賢/著
戻る