蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1500547583 | 一般 | 帯出可 | 753// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9103042433 | 参考 | 禁帯出 | R753.4// | 2階開架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5180016914 | 一般 | 帯出可 | 753// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
緑 | 6100996686 | 参考 | 禁帯出 | R753// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
泉 | 5600618578 | 参考 | 禁帯出 | R753// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ 菅沼 晃
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310069104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界のビーズ文化図鑑 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ビーズ ブンカ ズカン |
副書名 |
民族が織りなす模様と色の魔術 |
著者名 |
キャロライン・クラブトゥリー/著
|
著者名 |
パム・スタールブラス/著
|
著者名 |
福井 正子/訳
|
出版社 |
東洋書林
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 (枚数) |
207p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
753.4
|
内容紹介 |
世界中の民族によって、古来より培われてきたビーズ細工。歴史や製造法、交易ルートはもちろん、素材、技法、装飾の巧みさ、模様の意味、そして用途など、ビーズ玉と糸から創り出される魅惑的な世界! |
著者紹介 |
イギリスの刺繡家。 |
件名1 |
ビーズ細工
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Beadwork |
内容細目表:
戻る