検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写仏・飛天百態 

著者名 安達原 玄/著
著者名ヨミ アダチハラ ゲン
出版社 日貿出版社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103729458一般帯出可724.1/アダ/自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5180255252一般帯出可724//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610093855
書誌種別 図書
書名 写仏・飛天百態 
書名ヨミ シャブツ ヒテン ヒャクタイ
版表示 新装版
著者名 安達原 玄/著
出版社 日貿出版社
出版年月 2006.11
ページ数  (枚数) 110p
大きさ 30cm
分類記号 724.1
内容紹介 仏教を守護する、虚空を飛翔する天人たち。その発祥は紀元前1世紀頃、シルクロードを経てわが国にも伝えられた。敦煌、雲岡、竜門などの壁画や石彫仏を中心に、法隆寺などに伝わるものも含む113点の飛天図を収載した下絵図集。
著者紹介 昭和4年山梨県生まれ。全国各地で仏画・曼荼羅展を開催。「安達原玄・仏画美術館」開館。カルチャー教室、通信教育などで写仏や仏画の描き方を指導。著書に「写仏のすすめ」「写仏教室」など。
件名1 仏画



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。