検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の鉄道碑 

著者名 網谷 りょういち/著
著者名ヨミ アミタニ リョウイチ
出版社 日本経済評論社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510046918
書誌種別 図書
書名 日本の鉄道碑 
書名ヨミ ニホン ノ テツドウヒ
著者名 網谷 りょういち/著
出版社 日本経済評論社
出版年月 2005.5
ページ数  (枚数) 10,292p
大きさ 20cm
分類記号 686.21
内容紹介 大事故や戦時中の災害、人命救助中の殉難などさまざまな理由からつくられた鉄道碑。現在走っている鉄道がどのような歴史を背負ってきたかをそっと教えてくれる。鉄道を愛する人々の歴史発掘の目的になる一冊。
著者紹介 1935年生まれ。京都工芸繊維大学工芸学部建築工芸学科卒業。現在、日本民俗建築学会評議員、鉄道史学会、日本ナショナルトラスト各会員。著書に「事故の鉄道史」「民家集落在原」など。
件名1 鉄道-日本
件名2 記念碑
件名3 鉄道災害



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。