検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レイアウトの基本ルール 

著者名 大崎 善治/著
著者名ヨミ オオサキ ヨシハル
出版社 グラフィック社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105000530一般帯出可021.4/オオ/2階開架在庫 
2 6101284402一般帯出可021//開 架在庫 
3 みずほ7800118462一般帯出可021.4/オオ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川本 三郎 湯川 説子
2005
910.268
永井 荷風

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801206181
書誌種別 図書
書名 レイアウトの基本ルール 
書名ヨミ レイアウト ノ キホン ルール
副書名 作例で学ぶ実践テクニック
著者名 大崎 善治/著
出版社 グラフィック社
出版年月 2015.3
ページ数  (枚数) 143p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7661-2702-7
分類記号 021.4
内容紹介 基本ルールを覚えれば、合格点のレイアウトができる! 名刺、企画書、チラシなどの紙モノ制作の初心者に向けて、レイアウトの基本的な考え方と文字・色・写真・紙についての基礎知識や、作る際のポイントを作例で解説する。
著者紹介 1973年埼玉県生まれ。グラフィックデザイナー、書体デザイナー。活版印刷を用いたタイポグラフィ作品からオリジナルの和文書体まで、文字にまつわるデザインを幅広くおこなう。
件名1 レイアウト



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。