検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ITRONプログラミング入門 

著者名 濱原 和明/著
著者名ヨミ ハマハラ カズアキ
出版社 オーム社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102418669一般帯出可007.6/ハマ/ミドリ2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
007.634
オペレーティング システム プログラミング(コンピュータ) マイクロコンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510040686
書誌種別 図書
書名 ITRONプログラミング入門 
書名ヨミ アイトロン プログラミング ニュウモン
副書名 H8マイコンとHOSで始める組み込み開発
著者名 濱原 和明/著
出版社 オーム社
出版年月 2005.4
ページ数  (枚数) 10,316p
大きさ 24cm
分類記号 007.634
内容紹介 μITRON仕様OS・HOSを例に、マルチタスクシステムの開発について説明。H8マイコンをターゲットに、実際にプログラミングしながら組み込みOSが実感できる。
著者紹介 電力関係の計測機器のハードウェアの開発・設計。
件名1 オペレーティング システム
件名2 プログラミング(コンピュータ)
件名3 マイクロコンピュータ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。