検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア人文書100 

著者名 東アジア出版人会議/編
著者名ヨミ ヒガシアジア シュッパンジン カイギ
出版社 東アジア出版人会議
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104389978一般帯出可002//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五明 紀春 渡邉 早苗 小原 郁夫 山田 哲雄
2005
498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800598831
書誌種別 図書
書名 東アジア人文書100 
書名ヨミ ヒガシアジア ジンブンショ ヒャク
著者名 東アジア出版人会議/編
出版社 東アジア出版人会議
出版年月 2011.1
ページ数  (枚数) 2,288p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-622-07574-5
分類記号 002
内容紹介 20世紀後半の東アジアではどのような本が読まれ、評価を得てきたか。東アジアの出版の共有財産として、相互で翻訳出版すべき人文書100冊を、国を超えた編集者たちが協議して選び今後の世代におくる、人文書ガイドブック。
件名1 人文科学
件名2 図書解題
件名3 出版-アジア(東部)
発売者 みすず書房(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。