蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6300481420 | 一般 | 帯出可 | 365// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9100674300 | 一般 | 帯出可 | 365.3// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
緑 | 2201709812 | 一般 | 帯出可 | 365// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010528572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
住宅の経済学 (シリーズ現代経済研究) |
書名ヨミ |
ジュウタク ノ ケイザイガク |
叢書巻次 |
14 |
著者名 |
岩田 規久男/編
|
著者名 |
八田 達夫/編
|
出版社 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 (枚数) |
311p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
365.31
|
内容紹介 |
市場機能重視へ、政策転換を図れ。公営住宅・高齢者住宅への補助、建物区分所有法、借地借家法、住宅金融公庫融資など、日本の住宅政策・制度を、経済学的アプローチから徹底的に検証。改革の道筋を明示する。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、上智大学経済学部教授。 |
件名1 |
住宅政策
|
注記1 |
執筆:浅見泰司ほか |
内容細目表:
戻る