検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしい紙こうさく 7(紙でつくるカード・ポスター)

著者名 竹井 史郎/作
著者名ヨミ タケイ シロウ
出版社 小峰書店
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 あすみ6201148047児童帯出可75//開 架在庫 
2 桜 木5800018445児童帯出可75//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹井 史郎
2005
754.9
紙工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510035611
書誌種別 図書
書名 たのしい紙こうさく 7(紙でつくるカード・ポスター)
書名ヨミ タノシイ カミコウサク
巻書著者 かりやぞの のり子/絵
著者名 竹井 史郎/作
出版社 小峰書店
出版年月 2005.4
ページ数  (枚数) 39p
大きさ 27cm
分類記号 754.9
内容紹介 「紙」だから手軽にできて楽しめる! 切る、貼る、線を引く、色を塗るなど、指先を使う作業をともなう紙工作をわかりやすいイラストと写真で紹介。7は、お誕生日、敬老の日、クリスマスなどに送るカードの作り方を収録。
著者紹介 1946年岡山県生まれ。出版社勤務を経て独立。神奈川県南足柄市で子どもの遊び塾「金太郎塾」を主宰。著書に「わくわくどうぶつえん」「うきうきすいぞくかん」など。
件名1 紙工芸



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。