蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102403675 | 一般 | 帯出可 | 245.1/フク/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界民族言語地図
R.E.アシャー…
講座人間と環境8
福井 勝義/企画…
講座人間と環境6
福井 勝義/企画…
講座人間と環境7
福井 勝義/企画…
講座人間と環境11
福井 勝義/企画…
講座人間と環境3
福井 勝義/企画…
講座人間と環境10
福井 勝義/企画…
講座人間と環境4
福井 勝義/企画…
講座人間と環境5
福井 勝義/企画…
講座人間と環境12
福井 勝義/企画…
講座人間と環境2
福井 勝義/企画…
講座人間と環境9
福井 勝義/企画…
講座人間と環境1
福井 勝義/企画…
岩波講座文化人類学第13巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第2巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第4巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第9巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第10巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第5巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第11巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第1巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第8巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第3巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第6巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第12巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第7巻
青木 保/編集,…
水の原風景 : 自然と心をつなぐも…
福井 勝義/編著
講座地球に生きる4
福井 勝義/[ほ…
講座地球に生きる3
福井 勝義/[ほ…
講座地球に生きる2
福井 勝義/[ほ…
民族とは何か
川田 順造/編,…
焼畑のむら
福井 勝義/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510033440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会化される生態資源 |
書名ヨミ |
シャカイカ サレル セイタイ シゲン |
副書名 |
エチオピア絶え間なき再生 |
著者名 |
福井 勝義/編著
|
出版社 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 (枚数) |
18,380p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
245.1
|
内容紹介 |
エチオピア西南部の事例から、土地、野生資源、作物・家畜等の「生態資源」を人々がどのように認識・アクセスし、次世代に継承してきたかを実証的に浮き彫りにし、資源をめぐって形成される多様な社会関係について考察する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院人間・環境学研究科教授。農学博士。学術雑誌『エコソフィア』編集代表。著書に「認識と文化」「民族とは何か」など。 |
件名1 |
エチオピア-歴史
|
内容細目表:
戻る